[ Top] / [ Members] / [ Research] / [ Photos] / [ Link]

[ 学会(54) ] / [ 博修卒論発表(9) ] / [イベント(76) ]


電気化学会第83回大会(大阪大学)
      
      
            
初めてのオーラル発表で緊張しましたが先生方のご指導のおかげで何とか乗り切ることができました.
また電気化学に関する様々な分野の講演がなされ良い勉強の機会となりました.今回の学会で学んだことを活かして今後の研究に励んでいこうと思います.


第3回関西電気化学研究会
      
      
            
同志社大学で開催された第三回関西電気化学研究会にて、M2の山口君とM1の藤原君がポスター発表を行いました。 他分野の研究者にどのように説明するべきであるのかを考え、実践する良い機会になりました。 また、他大学のポスター発表からは研究に関することだけでなく、適切な発表の仕方を学ぶこともできました。 本研究会で得られた経験を今後の研究や学会発表に活かしていきたいと思います。


電池討論会(ウインクあいち)
      
      
            
      
      
            
      
      
            
      
      
            
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)で開催された第56回電池討論会(11月11日〜13日)にD3の清水君、M2の坂田君・山口君・吉岡君が参加し、口頭発表を行いました。M2にとってはこれまでに経験のない規模の学会であったため緊張していましたが、 坂口先生、薄井先生、道見先生からの数多くのご指導のおかげで大きなミスもなく 発表を終えることができました。この経験を修士論文公聴会でも活かしたいと思います。また、味噌カツやひつまぶしなど、多くの名古屋めしを堪能しました。


関西サマースクール(淡路島)
      
      
            
      
      
            
      
      
            
今回の関西電気化学サマースクールは淡路島で開催されました。 他大学の多くの学生と交流を深め、議論する良い機会になりました。 坂田君が口頭発表、吉岡君と藤原君はポスター発表を行いました。残念ながら受賞はできませんでしたが、良い経験となりました。 この経験を活かして今後も研究に励みたいと思います。( `・∀・´)ノ


ISE(台湾)
      
      
            
      
      
            
      
      
            
      
      
            
台湾(台北)で開催されたISE 66th Annual MeetingにD3の清水君と薄井先生が参加し口頭発表を行いました。清水君にとってはこれが英語での2度目の口頭発表ということもあり前回(APPEEC 2014)よりも落ち着いて臨むことができ無事に発表を乗り切ることができました。また、著名な研究者らの講演を近くで聞くことができ、よい刺激となりました。その後は小籠包をはじめとする中華料理めぐりツアー、マッサージ体験、そして九分や夜一など主要な観光地を制覇しました。本国際会議で得たことを研究に活かしていきたいと思います。


第2回電気化学研究会
      
      
            
      
      
            
      
      
            
      
      
            
鳥取で開催ということで一か月前から準備をしていましたが、何とか無事に終えることができました。 普段は聞くことができない著名な先生方の発表を聞くことができ、良い経験になりました。 砂丘でのビアパーティも大盛況で皆さんに楽しんでもらえてなによりです。


電気化学秋季大会(埼玉工業大)
      
      
            
初めての学会で大変緊張しましたが、とても良い経験になりました。このことを活かし、また研究を頑張っていこうと思います。