[Top] / [Members] / [Research] / [Photos] / [Link]


 令和5年度(2023年度)のニュース 
2024.03.25. 戸田工業と共同でプレスリリース を行いました。
『戸田工業と鳥取大学が酸化鉄(ナトリウムフェライト)を負極と正極に用いた革新的なナトリウムイオン電池を共同開発』
関連記事:『ナトリウムフェライトで新発見』
2024.03.18. 令和5年度鳥取大学卒業式・学位記授与式がとりぎん文化センターにて執り行われ、 当研究室のD2(1名:早期修了)、М2(7名)、B4(10名)が修了・卒業しました。
2024.03.14.〜03.16. 電気化学会第91回大会(名古屋大学 東山キャンパス) において、片平さんと寺前さんが口頭発表を行いました。 坂口先生が特別講演を行いました。
寺前さんの発表が高く評価され、優秀学生講演賞を受賞しました。
2024.02.07-08./02.14-16. 修士論文公聴会および卒業研究発表会において、当研究室のМ2(7名)とB4(10名)が発表を行いました。
修士論文公聴会では、西田さんが最優秀賞(2日目)を、伊藤さんが優秀賞を、定森さん、和田さんがコース主任賞を受賞しました。
卒業研究発表会では、田中智之さんが最優秀賞(2日目)を、田中隆登さん、辻田さんが優秀賞を、小橋さん、冨松さん、米川さんが学科長賞を受賞しました。
2024.02.03. カニジルラジオ(BSSラジオ 山陰放送) に坂口先生がゲストとして出演されました。
2023.12.09. 2023年度第3回関西電気化学研究会(神戸大学 百年記念館) に参加し,片平さん,寺前さん,山嵜さん,湯浅さん,田中(智之)さん,田中(隆登)さんがポスター発表を行いました。
優秀ポスター発表者として 寺前さんが2023年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2023.12.04. 日本化学会中国四国支部 鳥取地区化学講演会(鳥取大学工学部講堂) において植竹さんと山家さんが口頭発表を行いました。
山家さんが大谷文章賞を受賞しました。
2023.11.28.〜11.30. 第64回電池討論会(大阪国際会議場) において,石田さん,伊藤さん,奥村さん,定森さん,西田さん,日野さん,和田さんが口頭発表を行いました。
戸田工業との共同研究の成果が化学工業日報(11/28, 5面)に掲載されました。

2023.11.25. 学科のサーバがダウンしたため,ウェブサイトの情報を外部サーバに移転しました.

2023.11.11.〜11.12. 2023年日本化学会中国四国支部大会(山口大学常盤キャンパス) において,山家さんが口頭発表を行いました。
山家さんが優秀講演賞を受賞しました。
2023.10.12. 酸化チタン負極材に関する研究成果がプレスリリース されました。また,日本経済新聞において,成果概要に関する記事が紹介されました。
2023.10.02. 坂口先生が日本学術会議連携会員に就任 (令和5年10月2日〜令和11年9月30日)しました。
2023.09.26.〜09.29. 7th International Conference on Advanced Capacitors (ICAC2023)(鎌倉プリンスホテル) において,薄井先生が招待講演を行いました。
2023.09.25. ナトリウムイオン電池と光電気化学キャパシタの研究に関する記事が広報誌 ふうしゃだより 2023年9月号 に掲載されました。
2023.09.11.〜09.12. 2023電気化学秋季大会(九州大学伊都キャンパス) において,植竹さん,竹本さん,湯浅さんが口頭発表を行いました。
2023.08.30.〜08.31. 第14回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム(京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール) において,寺前さんと山嵜さんがポスター発表を行いました。
2023.08.25.〜08.28. 愛媛大学大学院理工学研究科の大学院生を対象に,坂口先生が集中講義『機能材料工学特別講義1』 を行いました
2023.08.24.〜08.25. 大学見本市2023〜イノベーション・ジャパン(東京ビッグサイト 南1ホール) において、薄井先生が 研究成果発表 を行いました。
紹介記事が 8月26日の日刊自動車新聞 に掲載されました。
2023.06.13.〜06.14. 第12回JACI/GSCシンポジウム (一橋講堂) において,伊藤さんと日野さんがポスター発表を行いました。
2023.05.30.〜05.31. 第39回希土類討論会(札幌コンベンションセンター) において,和田さんと片平さんが口頭発表を行いました。
和田さんが第39回希土類討論会学生講演賞を受賞しました。

 令和4年度(2022年度)のニュース 
2023.03.27.〜03.29. 電気化学会第90回大会(東北工業大学) に参加しました。
2023.03.18. 令和4年度鳥取大学卒業式・学位記授与式がとりぎん文化センターにて執り行われました。
当研究室のD3(1名)、М2(7名)、B4(11名)が修了・卒業しました。
2023.03.01. 坂口先生の電気化学会の運営における顕著な貢献が特に高く評価され、
坂口先生が電気化学会フェローの称号を授与されました。
2023.02.08-09./02.14-16. 修士論文公聴会および卒業研究発表会において、当研究室のМ2(7名)とB4(11名)が発表を行いました。
修士論文公聴会では、岡阪さんが優秀賞を、岩間さん、馬場さん、山本さんがコース主任賞を受賞しました。
卒業研究発表会では、山家さんが最優秀賞(3日目)を、竹本さんが優秀賞を、植竹さん、柿本さん、寺前さん、中西さん、山嵜さん、湯浅さんが学科長賞を受賞しました。
2022.12.21. 戸田工業との共同研究の成果がプレスリリース されました。
2022.12.10. 2022年度第3回関西電気化学研究会 において、馬場さん、石田さん、定森さん、西田さん、日野さん、湯浅さんがポスター発表を行いました。
馬場さんが令和4年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2022.12.08. グリーン・イノベーション研究成果企業化促進フォーラム(大阪工業大学 梅田キャンパス) において、薄井先生が研究成果発表を行いました。
2022.12.05. GSC研究センター創立10周年記念シンポジウム において、坂口先生が招待講演を行いました。(鳥取大学工学部講堂)
また、奥村さん、和田さん、植竹さん、中西さん、山家さんがポスター発表を行いました。(広報センター)
植竹さんと山家さんが優秀賞を受賞しました。
2022.11.25. 第5回 SXESスクール(日本電子株式会社 東京事務所) において,道見先生が招待講演を行いました
2022.11.18. JST 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)〜機能材料〜の新技術説明会 において、JST A-STEP産学共同(育成型)の研究課題に関する成果発表を行いました。
2022.11.08.〜11.10. 第63回電池討論会(福岡国際会議場・福岡サンパレス) において、廣野さん、河野さん、糸田さん、岩間さん、入江さん、小島さん、岡阪さん、馬場さん、山本さんが口頭発表を行いました。
2022.11.08. 京都大学、住友化学株式会社との共同開発にて、“柔固体”型電池の開発に成功しました。
2022.10.27.〜10.28. 大阪大学において、坂口先生が特別講義(マテリアル化学)を行いました。
講義名:アルカリ金属イオン二次電池の材料創製,電極・電池特性評価および反応機構解析を学ぶ
2022.10.18.〜10.20. 日本化学会秋季事業 第12回 CSJ化学フェスタ2022(タワーホール船堀) において、石田さんがポスター発表を行いました。
2022.10.04.〜10.31. イノベーション・ジャパン2022〜大学見本市&ビジネスマッチング〜Online において、JST A-STEP産学共同(育成型)の研究課題に関する成果発表を行いました。
2022.09.08.〜09.09. 2022年電気化学秋季大会(神奈川大学みなとみらいキャンパス) において、定森さん、西田さん、日野さんが口頭発表を行いました。
2022.09.05.〜09.07. 京都大学創立125周年記念 第13回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム において、糸田さん、和田さんがポスター発表を行いました。
糸田さんと和田さんがStudent Poster Awardを受賞しました。
2022.08.05. The 5th International Union of Materials Research Societies International Conference of Young Researchers on Advanced Materials (IUMRS-ICYRAM 2022) において,小島さんが英語での口頭発表を行いました。
2022.07.29. 次世代自動車関連技術研究会事業 ワークショップセミナー(鳥取県産業技術センター) において,薄井先生が招待講演を行いました。
2022.06.24. 名古屋大学大学院工学研究科の大学院生を対象に,坂口先生が集中講義『応用物理化学特別講義U』 を行いました
2022.06.15.〜06.16. 第11回JACI/GSCシンポジウム において,岩間さんがポスター発表を行いました。
発表内容が高く評価され、 岩間さんがGSCポスター賞を受賞しました。(上位10%に授与)
2022.06.11. 電気化学会北海道支部50周年記念発表会(北海道大学) において,道見先生が招待講演を行いました。
2022.05.11.〜05.12. 第38回希土類討論会(熊本市国際交流会館) において,糸田さんと岡阪さんが口頭発表を行いました。



 令和3年度(2021年度)のニュース 
2022.03.18. 令和3年度鳥取大学卒業式・学位記授与式がとりぎん文化会館にて執り行われました。
2022.03.15.〜03.17. 電気化学会第89回大会(大阪府立大学) において、小島さんが口頭発表を行いました。
2022.02.26. 伊崎君、栗谷君、鳥生君が修士論文公聴会 優秀賞を受賞しました。(上位37%に授与)
伊藤君、定森君、西田君、日野さん、和田君が卒業研究発表会 優秀賞を受賞しました。(上位39%に授与)
2022.02.09-10./02.15-17. 修士論文公聴会および卒業研究発表会において、当研究室のМ2(6名)とB4(8名)が発表を行いました。
2021.12.04. 第3回関西電気化学研究会 において、糸田君、入江君、岩間君、岡阪君、小島さんがポスター発表を行いました。
優秀ポスター発表者として 入江君が令和3年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2021.12.02. 日本化学会秋季事業第11回CSJ化学フェスタ2021 での発表内容が高く評価され、 糸田君が最優秀ポスター発表賞(CSJ化学フェスタ賞)(材料化学分野)を、小島さんが優秀ポスター発表賞(天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー分野)を受賞しました。
2021.11.30.〜12.02. 第62回電池討論会 において、廣野さん(社会人D2)、安藤君、伊ア君、グエンさん、栗谷君、鳥生君、中野君が口頭発表を行いました。
2021.10.27. 第50回溶融塩化学講習会「非リチウム二次電池の研究開発」 において、薄井准教授が依頼講演を行いました。
2021.10.19.〜10.21. CSJ化学フェスタ において、糸田君、小島さんがポスター発表を行いました。
2021.10.01. 道見先生が准教授に昇進しました。
2021.09.24. 化学工学会 第52回秋季大会 において、坂口先生が展望講演を行いました
2021.09.08.〜09.09. 2021年電気化学秋季大会 において、伊ア君、入江君、岩間君、岡阪君が口頭発表を行いました。薄井准教授が特別講演を行いました。
2021.09.07.〜09.08. 京都大学エネルギー理工学研究所 第12回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム において、栗谷君、糸田君がポスター発表を行いました。
2021.06.28.〜06.29. 第10回JACI/GSCシンポジウム において、安藤君と糸田君がポスター発表を行いました。
発表内容が高く評価され、 安藤君がGSCポスター賞を受賞しました。
2021.06.18. 日本粉体工業技術協会 2021年度第1回電池製造技術分科会 において、坂口先生が招待講演を行いました
2021.06.16. 第22回化学電池材料研究会 において、坂口先生が特別講演を行いました
2021.05.26. 教育センター広報誌アゴラ47号に 坂口先生(工学部長)のメッセージ『チャンスをつかむとは』 が掲載されました。
2021.05.25. 鳥取大学広報誌『風紋』に 坂口先生(工学部長)のメッセージ『世の中に必要とされる人に』 が掲載されました。
2021.05.19.〜05.20. 第37回希土類討論会 において、栗谷君が口頭発表を行いました。
発表内容が高く評価され、 栗谷君が第37回希土類討論会学生講演賞を受賞しました。
2021.04.01. 坂口先生が工学部長に就任しました。



 令和2年度(2020年度)のニュース 
2021.03.22.〜03.24. 電気化学会第88回大会 において、中野君が口頭発表を行いました。
2021.03.17. 令和2年度鳥取大学卒業式・学位記授与式がオンライン形式にて執り行われました。
2021.03.11. 第4回岡山大学次世代電池材料研究会 において 道見先生が招待講演を行いました
2021.03.09. 京都大学エネルギー理工学研究所ゼロエミッションエネルギー拠点の 2020年度共同利用・共同研究成果報告会 において 道見先生が招待講演を行いました
2021.02.26. 安藤(明)君、高田君が修士論文公聴会 優秀賞を受賞しました。(上位16%に授与)
生田君、岡坂君、山本君が卒業研究発表会 優秀賞を受賞しました。(上位24%に授与)
2021.02.09-10./02.16-18. 修士論文公聴会および卒業研究発表会において、当研究室のМ2(2名)とB4(9名)が発表を行いました。
2021.02.05. 第405回電池技術委員会 において 薄井准教授が招待講演を行いました
2021.01.19. 坂口研究室の卒業生の清水先生(信州大学)が 工学部グローバルセミナー にてオンライン講演を行いました。
演題:「博士課程への進学と信州大学に移ってから 〜希望・喜びと付きまとう不安〜」
2021.01.13. 近化電池セミナー「アドバンストLIBを理解するための材料電気化学−その基礎と応用−」 において、坂口先生が招待講演を行いました
2020.12.21. 鳥取大学・和歌山大学合同ビジネス連携交流会 において、薄井先生が講演を行いました
2020.12.11. 最近の学生の受賞・表彰と就職先 を掲載しました。
2020.11.28. 2020年度第3回関西電気化学研究会 (Remo/Zoom配信)に参加し、伊ア君、グエンさん、栗谷君、鳥生君、小島さん、馬場さんがポスター発表を行いました。
優秀ポスター発表者として 伊ア君、栗谷君が令和2年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2020.11.28. 2020年日本化学会中国四国支部大会(島根大会) において、道見先生が若手セッション講演(依頼講演)を行いました
2020.11.27. 日本化学会秋季事業第10回CSJ化学フェスタ2020での発表内容が高く評価され、 グエンさんが優秀ポスター発表賞(材料化学分野)を受賞しました。
2020.11.18.〜11.20. 第61回電池討論会 において、木村さん(社会人D2)、安藤(明)君、高田君がウェブ発表を行いました。
2020.10.20.〜10.22. 第10回CSJ化学フェスタ (タワーホール船堀)において、グエンさんと廣澤君がオンライン発表を行いました。
2020.10.04.〜10.09. 2020年電気化学秋季大会 (PRiME2020:第8回日米合同大会) (Honolulu, Hawaii)において、安藤(匠)君、グエンさんがウェブ発表を行いました。
2020.09.15.〜09.16. 第11回京都大学エネルギー理工学研究所国際シンポジウム (京都大学 宇治キャンパス)において、高田君、栗谷君がウェブ発表を行いました。
2020.09.08. 薄井洋行准教授が中国電力技術研究財団より研究奨励賞を受賞しました。
研究題目『光電気化学キャパシタ用TiO2/MnO2複合電極へのエネルギー貯蔵』
電気新聞から取材を受け,同新聞において受賞記事と研究の概要が紹介されました(2020年9月23日掲載).
2020.08.06. 当研究室の以下の研究テーマが,サステナブル・サイエンス研究センターにおいて 優れた研究成果として選定され,紹介されました.
リチウムイオン電池用高容量ケイ素系負極材料の創製と電解液との界面最適化
ナトリウムイオン電池用化合物系負極材料の創製に関する研究
2020.06.10.〜06.11. 第9回JACI/GSCシンポジウム (ANAクラウンプラザホテル)に参加し、高田君、安藤(匠)君、グエンさん、栗谷君、鳥生君が要旨発表を行いました。
2020.05.19.〜05.20. 第36回希土類討論会 (札幌市教育文化会館)において、高田君が要旨発表を行いました。
2020.04.21. 令和元年度工学部優秀教職員表彰式が行われ,工学を通じて地域または社会に顕著な貢献を行った教員として, 薄井准教授が「役立つ工学賞 を授与されました.
2020.04.01. 2020年電気化学会第87回大会での発表内容が高く評価され、 安藤(明)君が優秀学生発表賞を受賞しました。



 平成31年度/令和元年度のニュース 
2020.03.22.〜03.24. 日本化学会 第100春季年会 (東京理科大学 野田キャンパス)において、薄井准教授が講演を行う予定でしたが、大会中止となりました。
(ただし、3/5の講演予稿集発行により、年会での発表は成立。)
2020.03.18. 令和元年度鳥取大学卒業式・学位記授与式が鳥取県民体育館(布勢)にて執り行われました。
工学専攻・工学部の学位記交付が本学にて行われました。
2020.03.17.〜03.19. 2020年電気化学会第87回大会 (名古屋工業大学)において、安藤明寛君が口頭発表Web討論会を行いました。
2020.02.26. 田中さんが修士論文公聴会 優秀賞を受賞しました。
また、 伊ア君、増森君、安藤(匠)君が卒業研究発表会 優秀賞を受賞しました。 (いずれの賞も、発表者の上位10%に与えられる賞です。)
2020.02.12-13./02.18-20. 修士論文公聴会および卒業研究発表会において、当研究室のМ2(6名)とB4(10名)が発表を行いました。
2020.01.16. 大阪大学ナノテクノロジー設備供用拠点微細構造解析プラットフォーム 2019年度第2回地域セミナー (千里ライフサイエンスセンター)において、薄井准教授が発表を行いました。
2019.12.21. 2019年度第3回関西電気化学研究会 (京都大学 桂キャンパス)に参加し、進藤さん、安藤(明)君、高田君、伊ア君、グエンさん、鳥生君が ポスター発表を行いました。
優秀ポスター発表者として 高田君、鳥生君、伊ア君が令和元年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2019.12.10. 16th Annual German-Japanese Colloquium (Hamburg University of Technology, Germany)において、薄井准教授が発表を行いました。
2019.11.20.〜11.23. JK-Ceramics 36 (とりぎん文化会館)において、 坂口先生が基調講演を行いました。 薄井准教授が招待講演を行いました。
2019.11.20. 日本化学会秋季事業第9回CSJ化学フェスタ2019での発表内容が高く評価され、 田中さんと安藤(明)君が優秀ポスター発表賞(材料化学分野)を受賞しました。
2019.11.13.〜11.15. 第60回電池討論会 (国立京都国際会館)において、家氏君、進藤さん、杉本君、鈴木君、田中さん、中林君が口頭発表を行いました。
2019.11.03.〜11.08. OKINAWA COLLOIDS 2019(第70回コロイドおよび界面化学討論会) (万国津梁館)において、 坂口先生が招待講演を行いました
2019.10.15.〜10.17. 第9回CSJ化学フェスタ2019 (タワーホール船堀)に参加し、進藤さん、田中さん、安藤(明)君がポスター発表を行いました。
2019.09.28.〜09.29. 関西電気化学サマースクールに参加し、高田君、伊ア君が発表を行いました。
2019.09.14. 鳥取大学サイエンス・アカデミー (鳥取大学広報センター1F コミュニティ・デザイン・ラボ)において、坂口先生が講演を行いました。
2019.09.05.〜09.06. 2019年電気化学秋季大会 (山梨大学 甲府キャンパス)に参加し、高田君が口頭発表を行いました。
2019.09.04.〜09.06. 第10回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム (京都大学 宇治キャンパス)に参加し、中林君がポスター発表を行いました。
2019.09.05. 鳥取大学広報誌『風紋』vol.62 2019/summer に当研究室の紹介記事が掲載されました。(06ページ)
2019.07.22. ECEE 2019(Glasgow, Scotland)において、道見助教が口頭発表を行いました。
2019.07.20. オープンキャンパス2019夏の学科別イベントとして、 夢・化学-21『化学バイオの世界』(工学部学生実験室)を行いました。
2019.07.05. 2019年度イオン液体研究会 (慶応義塾大学 矢上キャンパス)において、坂口先生が招待講演を行いました
2019.06.24.〜06.25. 第8回JACI/GSCシンポジウム (東京国際フォーラム)に参加し、進藤さん、杉本君、安藤君、高田君がポスター発表を行いました。
また、企業・団体ブースにおいて、薄井准教授が発表を行いました。
高田君がGSCポスター賞を受賞しました。
2019.05.24. 名古屋大学工学部化学生命工学科において、坂口先生が特別講義を行いました
講義名:暮らしに役立つ電気化学〜化学電池の基礎と応用〜
2019.05.15.〜05.16. 第35回希土類討論会 (大阪大学 銀杏会館)に参加し、高田君が口頭発表を行いました。
2019.05.15. 道見先生が平成30年度日本材料学会中国支部 学術奨励賞を受賞しました.
授賞業績名: 次世代リチウム二次電池のためのケイ素系負極活物質の創製と電極−電解質界面の最適化
また、同賞受賞講演を岡山大学にて行いました.
2019.04.05. 坂口研究室に配属された新四年生(10名)との顔合わせを行いました。
ガイダンスと歓迎会は4/8に行いました。



 平成30年度のニュース 
2019.03.27.〜03.29. 2019年電気化学会第86回大会 (京都大学 吉田キャンパス)に参加し、進藤さんが口頭発表を行いました。
【電池の新しい展開】のセッションのおいて、坂口先生が特別講演を行いました。
2019.03.18. 平成30年度鳥取大学卒業式・学位記授与式がとりぎん文化会館(梨花ホール)にて執り行われました。
2019.03.07. 京都大学ゼロエミッションエネルギー拠点の平成30年度成果報告会において、坂口先生が発表を行いました。
2019.03.04. 淀谷君、高石さんが修論公聴会 優秀賞を受賞しました。
また、 高森君、高田君、高間君が卒論発表会 優秀賞を受賞しました。 (いずれの賞も、発表者の上位10%に与えられる賞です。)
2019.02.15./02.19-21. 修士論文公聴会および卒業研究発表会において、当研究室のМ2(4名)とB4(7名)が発表を行いました。
2019.01.31. 岡山大学 次世代電池材料研究会において、薄井准教授が招待講演を行いました。
2019.01.18. 博士論文公聴会において、当研究室D3の山口君が発表を行いました。
2018.12.12.〜12.13. 大阪府立大学大学院工学研究科にて 坂口先生が集中講義(応用化学特論U) を行いました。
2018.12.01. 第3回関西電気化学研究会 (神戸大学)に参加し、進藤さん、鈴木君、田中さん、安藤君、高田君がポスター発表を行いました。
優秀ポスター発表者として 進藤さんが平成30年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2018.11.27.〜11.29. 第59回電池討論会 (大阪府立国際会議場)に参加し,山口君,大西君,高石さん,山上君,淀谷君が口頭発表を行いました。
2018.11.16. 日本化学会秋季事業第8回CSJ化学フェスタ2018での発表内容が高く評価され、 鈴木君と田中さんが優秀ポスター発表賞(材料化学分野)を受賞しました。
2018.11.12. 八頭高校体験実習の対応の一部を坂口研で行いました。
2018.11.08. 附属中学校『知の冒険』の対応の一部を坂口研で行い、『手作りキャパシタを作ろう』という体験実習を実施しました。
2018.11.08〜11.08. 第5回 電池材料解析ワークショップ (NIMS並木地区 NanoGREEN/WPI-MANA棟)に参加し、道見先生が招待講演を行いました。
2018.10.31〜11.03. 6th Asian-Pacific Congress on Ionic Liquid & Green Processes (APCIL-6) (米子コンベンションセンター)に参加し、薄井准教授が口頭発表を行いました。
2018.10.23.〜10.25. 日本化学会秋季事業第8回CSJ化学フェスタ2018 (タワーホール船堀)に参加し,高石さん、鈴木君、田中さんがポスター発表を行いました。
2018.10.07. 風紋祭期間中に、 「おもしろワクワク化学の世界'18鳥取化学展」(工学部学生実験室)に参加し、 小中学生等を対象に体験実験を行いました。
2018.09.29. 第5回坂口研究室同窓会を行いました。
2018.09.25.〜09.26. 2018年電気化学秋季大会 (金沢大学 角間キャンパス)に参加し,杉本君、鈴木君、田中さんが口頭発表を行いました。
2018.09.20.〜09.21. 愛媛大学大学院理工学研究科にて 坂口先生が物質生命工学専攻機能材料工学特別講義「水素エネルギーの基礎と応用」 を行いました。
2018.09.14. 三井金属鉱業総合研究所にて 坂口先生が招待講演 を行いました。
2018.09.04. The 9th International Symposium of Advanced Energy Science(京都大学エネルギー理工学研究所 第9回国際シンポジウム) (京都大学 宇治キャンパス)において,道見先生が招待講演を行いました。また、山上君、中林君、高田君がポスター発表を行いました。
2018.09.02.〜09.07. The 69th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (Bologna, Italy)に参加し,山口君が発表を行いました。
2018.08.27. 富士フィルム有機合成化学研究所にて 坂口先生が招待講演 を行いました。
2018.08.20. 工学部案内2019に当研究室の紹介記事が掲載されました.(26ページ)
研究室紹介のポスターを作成しました.
2018.08.09.〜08.10. 愛媛大学大学院理工学研究科にて 坂口先生が物質生命工学専攻最新材料工学特別講義「蓄電池の科学と工学」 を行いました。
2018.07.27. トヨタ自動車東富士研究所にて 坂口先生が招待講演 を行いました。
2018.07.21. オープンキャンパス2018夏の学科別イベントとして、 夢・化学-21『化学バイオの世界』(工学部学生実験室)を行いました。
2018.07.09. ジャパンマーケティングサーベイセミナー (東京都中央区立産業会館)において,坂口先生が招待講演を行いました。
2018.06.29. 第18回 GREENシンポジウム (NIMS並木地区 WPI-MANA棟)に参加し,山口君がポスター発表を行いました。
また、昨年度の成果と業績が高く評価され、 山口君が2017年度GREEN拠点賞(短期RA賞)を受賞しました。
受賞業績名:高性能リチウムイオン電池に資するシリコン負極の反応挙動に関する研究
授賞式は同シンポジウムにて行われました。
2018.06.17.〜06.22. The 19th International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2018) (京都国際会議場)に参加しました。
2018.06.15.〜06.16. 第7回JACI/GSCシンポジウム (ANAクラウンプラザホテル神戸)に参加し,山口君と淀谷君がポスター発表を行いました。
2018.05.15.〜05.16. 第34回希土類討論会 (タワーホール船堀)に参加し,山口君と山上君が口頭発表を行いました。
山口君の発表内容が高く評価され, 第34回希土類討論会学生講演賞を受賞しました.
2018.04.01. 新四年生(8名)が坂口研究室に配属されました。顔合わせは4/6に行いました。



 平成29年度のニュース 
2018.03.09.〜03.11. 電気化学会第85回大会 (東京理科大学 葛飾キャンパス)に参加し,高石さんが口頭発表を行いました。
2018.02.19. 本学広報センターにて 山口君が平成29年度鳥取大学大学院エンカレッジ・ファンド授与者として表彰 されました。
2018.02.16. 本学科の卒業論文発表会において 当研究室のB4(9名)が発表を行いました。
西田さん(A会場),杉本君(A会場),進藤さん(B会場)がプレゼン賞を受賞することになりました。
2017.12.02. 2017年度第3回関西電気化学研究会 (大阪大学 吹田キャンパス)に参加し、山口君、大西君、高石さん、山上君、淀谷君がポスター発表を行いました。
優秀ポスター発表者として 山上君が平成29年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2017.11.24. 2017年日本化学会中国四国支部大会での発表が高く評価され、 田中さんが優秀ポスター賞(電気化学分野)を受賞しました。
2017.11.17. 第7回CSJ化学フェスタ2017での発表が高く評価され、 山口君が優秀ポスター発表賞(材料化学分野)を受賞しました。
前回の第6回に引き続き、2年連続の受賞となりました。
2017.11.14.〜11.16. 第58回電池討論会 (福岡国際会議場)に参加し,山口君・山上君・淀谷君が口頭発表を行いました。
2017.11.11.〜11.12. 2017年日本化学会中国四国支部大会 鳥取大会 (鳥取産業体育館,鳥取大学鳥取キャンパス)に参加し,大西君・山上君・淀谷君が口頭発表を, 杉本君・鈴木君・田中さん・中林君がポスター発表を行いました。
2017.10.17.〜10.19. 第7回CSJ化学フェスタ2017 (タワーホール船堀)に参加し,山口君・淀谷君がポスター発表を行いました。
2017.10.10. 技術情報協会セミナー (技術情報協会セミナールーム)において坂口教授が招待講演を行いました。
2017.10.08.〜10.09. 関西電気化学サマースクール(神戸市)に参加しました.山口君、山上君、家氏君が口頭・ポスター発表を行いました。
2017.09.10.〜09.11. 2017年電気化学秋季大会 (長崎大学 文教キャンパス)に参加し,山口君・大西君が口頭発表を行いました。
2017.09.05.〜09.06. 第8回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム (京都大学 宇治キャンパス)に参加し,山上君がポスター発表を行いました。
2017.09.04.〜09.06. World Chemistry Conference and Exhibition (Holiday Inn Rome-Aurelia, Rome, Italy)に参加しました。
2017.08.20.〜08.23. The 9th Asian Conference on Electrochemical Power Sources (ACEPS-9) (HICO, Gyeongju, Korea)に参加し、道見助教が招待講演を行いました。
2017.07.01. 高知工科大学第2回構造ナノ化学研究会 (高知工科大学 永国寺キャンパス)において坂口教授が招待講演を行いました。
2017.06.30. 技術情報協会セミナー (技術情報協会セミナールーム)において坂口教授が招待講演を行いました。
2017.06.29. 第15回 GREENシンポジウム (物質・材料研究機構(NIMS) 並木地区 WPI-MANA棟)に参加し、山口君がポスター発表を行いました。
2017.06.18.〜06.22. 28th Rare Earth Research Conference (Ames, Iowa)において坂口教授が招待講演を行いました。
2017.06.17. 夢ナビライブ2017 (大阪インデックス)において、坂口教授が講義ライブを行いました。
2017.06.11.〜06.16. LiBD2017 (Arcachon, France)に参加し、薄井准教授がポスター・口頭発表を行いました。
2017.05.15.〜05.16. 第33回希土類討論会 (とりぎん文化会館)に参加し、山口君と道見助教と薄井准教授が口頭発表を行いました。
薄井准教授が日本希土類学会奨励賞(足立賞)を受賞しました。
2017.04.01. 新四年生(9名)が坂口研究室に配属されました。顔合わせと歓迎会は4/7に行いました。



 平成28年度のニュース 
2017.03.25.〜03.27. 2017年電気化学会第84回大会 (首都大学東京)に参加し、道見助教と薄井准教授が口頭発表を行いました。
2017.03.20. 平成28年度鳥取大学卒業式・学位記授与式がとりぎん文化会館にて執り行われした。
坂口研のM2(2名),B4(9名)が本コース・本学科の課程を修了・卒業しました。
2017.02.28. 修士論文・卒業論文の提出とその祝賀会・プレゼン賞表彰式が行われました。
淀谷君が卒論発表会のベストプレゼンテーション賞(B会場第1位)を受賞しました。
高石さん(A会場第3位)と水口君(B会場第3位)も同賞を受賞しました。
2017.02.10./02.17. 本コース・学科の修士論文公聴会と卒業論文発表会において 当研究室のM2(2名)とB4(9名)が発表を行いました。
2017.01.31. 2016年度第5回GSCセミナーを本学工学部大講義室にて開催しました。(222名参加,主催:GSC研究センター,世話人:坂口教授)
道見助教が招待講演を行いました。
2016.12.15. 第6回CSJ化学フェスタ2016でのポスター発表が高く評価され、 山口君が優秀ポスター発表賞(材料化学分野)を受賞しました。
2016.12.10. 2016年度第3回関西電気化学研究会 (大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス)に山口君、山上君、淀谷君がポスター発表を行いました。
優秀ポスター発表者として 淀谷君が平成28年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2016.11.29.〜12.01. 第57回電池討論会 (幕張メッセ 国際会議場)に参加し、道見助教、山口君、坂野君、藤原君が口頭発表を行いました。
2016.11.14.〜16. 日本化学会秋季事業 第6回CSJ化学フェスタ2016 (タワーホール船堀)に参加し、薄井准教授が依頼講演、山口君がポスター発表を行いました。
2016.11.04. 日本希土類学会第34回講演会 (ホテル阪急エキスポパーク)において 坂口教授が受賞講演を行いました。
2016.10.05. 道見助教が筆頭著者としてChem. Lett.誌に発表した論文が優秀論文(Editor's Choice)に選定されました。
論文題目: Improved Electrochemical Performance of a GexSi1-x Alloy Negative Electrode for Lithium-Ion Batteries
2016.10.02.〜10.07. PRiME 2016/230th ECS Meeting (Hawaii Convention Center and the Hilton Hawaiian Village, Honolulu, Hawaii)に参加し、
道見助教と山口君が口頭発表を行いました。
2016.09.17. 第4回坂口研究室同窓会を行いました。 卒業生の皆様ご参集頂き有難う御座いました。
2016.09.07. 日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム (広島大学 東広島キャンパス)において 坂口教授が招待講演を行いました。
2016.09.06. 第7回京都大学エネルギー理工学研究所 国際シンポジウム (京都大学 吉田キャンパス 百周年時計台記念館)に参加し、藤原君がポスター発表を行いました。
2016.07.09. 2016年度第1回関西電気化学研究会 (神戸大学 六甲台キャンパス 瀧川記念学術交流会館)に参加しました。
2016.06.28. 奈良北高校の体験実習を対応し、坂口研では『電解めっきによる真鍮の作製』を実施しました。
2016.06.19.〜06.24. 18th International Meeting on Lithium Batteries(IMLB 2016) (The Hyatt Regency, Chicago, IL)に参加しました。
2016.06.08. 坂口教授が日本希土類学会賞(塩川賞)を受賞しました。
業績題目: 希土類金属含有化合物のエネルギー変換機能に関する研究
塩川賞は、希土類の研究分野にて特に優れた研究業績を挙げ、 希土類の応用と本学会の諸活動に貢献のあった会員に贈られるものです。 授賞式は希土類国際会議(北海道大学 学術交流会館)にて行われました。
2016.06.05.〜06.10. Rare Earths 2016(希土類国際会議2016) (北海道大学 学術交流会館)に参加しました。
Session Organizer of "Batteries, Fuel Cell Systems, and Ionic Conductors": Prof. Sakaguchi
2016.06.02. 薄井准教授が第15回GSC賞奨励賞を受賞し、 その表彰式が第5回JACI/GSCシンポジウム(ANAクラウンプラザホテル神戸)にて行われました。 業績名: 低炭素社会の実現に資する次世代蓄電池のための酸化物系負極
2016.04.21. 道見助教の研究課題が 京都技術科学センター 平成28年度研究開発助成テーマに採択されました。
課題名: その場ラマン分光解析に基づくアルカリ金属二次電池用負極材料の創製
2016.04.06. 坂口教授の申請課題が物質・材料研究機構(NIMS) ナノ材料科学環境拠点(GREEN)のオープンラボに採択されました。
2016.04.01. 新四年生(9名)が坂口研究室に配属されました。
2016.04.01. 2015年度卒業生の 清水雅裕君が信州大学工学部物質化学科の新井研究室に助教として着任しました。



 平成27年度のニュース 
2016.03.29.〜03.31. 電気化学会第83回大会 (大阪大学 吹田キャンパス)に参加し道見助教と藤原君が口頭発表を行いました。
2016.03.18. 平成27年度鳥取大学卒業式・学位記授与式(とりぎん文化会館)において、
坂口研のD3(1名),M2(3名),B4(9名)が本専攻・本コース・本学科の課程を修了・卒業しました。
2016.03.01. 触媒・電池元素戦略研究拠点 第8回公開シンポジウム(京都大学 船井哲良記念講堂 国際連携ホール) において坂口教授が依頼講演を行いました。
2016.02.29. 修士論文・卒業論文の提出とその祝賀会・プレゼン賞表彰式が行われました。
山口君が修士論文公聴会のベストプレゼンテーション賞(第3位)を受賞しました。
2016.02.12./02.19. 本コース・学科の修士論文公聴会(2/12)と卒業論文発表会(2/19)において
当研究室のM2(3名)とB4(9名)がそれぞれ発表を行いました。
2016.01.28. 本専攻の博士論文公聴会において当研究室のD3(清水君)が発表を行いました。
2015.12.12. 第3回関西電気化学研究会 (同志社大学 今出川キャンパス)において山口君と藤原君がポスター発表を行いました。
2015.12.07. 第1回ポストリチウムイオン電池研究会 (九州大学 筑紫キャンパス)に参加しました。
2015.12.04. 技術情報協会セミナー において坂口教授が依頼講演を行いました。
2015.11.11.〜11.13. 第56回電池討論会 (ウインクあいち)へ参加し、清水君、坂田君、山口君、吉岡君が口頭発表を行いました。
2015.10.04.〜10.09. ISE 66th Annual Meeting (Taipei, Taiwan)に参加し,清水君と薄井准教授が口頭発表を行いました。
2015.09.30. 坂口研のB4(1名)が本学科所定の課程を修め、卒業しました。
2015.09.29.〜09.30. 愛媛大学工学部機能材料工学科にて坂口教授が特別講義Uを行いました。
2015.09.26.〜09.27. 第2回関西電気化学研究会 を本学工学部大講義室で開催しました。
212名(一般120名,鳥大生92名)に上る多数のご参加を頂き誠に有難う御座いました。(世話人:薄井)
2015.09.25. 東海光電気化学研究会・東海地区ヤングエレクトロケミスト研究会合同大会 (名古屋大学)にて坂口教授が基調講演を行いました。
題目:次世代リチウムイオン電池用ケイ素コンポジット負極の創製
2015.09.11.〜09.12. 2015年電気化学秋季大会 (埼玉工業大学)にて吉岡君・坂野君が口頭発表を行いました。
2015.09.01.〜09.02. 第6回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム (京都大学宇治キャンパス)にて藤原君がポスター発表を行いました。
2015.08.06.〜08.11. おもしろわくわく化学の世界(2015鳥取化学展) (鳥取大丸)において坂口研から実験を2ブース展示しました。
2015.08.03.〜08.04. 愛媛大学工学部機能材料工学科にて坂口教授が特別講義Tを行いました。
2015.07.05.〜07.08. 7th International Conference on Green and Sustainable Chemistry (GSC-7) (一橋大学)において清水君がポスター発表を行いました。
2015.06.14.〜06.19. 11th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (Hyatt Regency Vancouver in Vancouver, B.C., Canada)にて坂口教授がKeynote Lectureを行いました。 (講演番号CMCEE-T3-S2-008-2015)
2015.05.21.〜05.22. 第32回希土類討論会 (かごしま県民交流センター)へ参加しました。
2015.04.21. 道見助教の研究課題が 中国電力技術研究財団 平成26年度試験研究助成(試験研究−A)に採択されました。
課題名:次世代リチウム二次電池のための電極/電解液界面の反応解析
2015.04.01. 新四年生(9名)が坂口研究室に配属されました。



 平成26年度のニュース 
2015.03.18. 平成26年度鳥取大学卒業式(布勢総合運動公園県民体育館)において、
坂口研のM2(4名)とB4(7名)が本コース・本学科の課程を修了・卒業しました。
竹本君が日本化学会中国四国支部 支部長賞を受賞しました。
2015.03.15.〜03.17. 2015年電気化学会第82回大会 (横浜国立大学)において清水君と坂田君が口頭発表を行いました。
2015.02.27. 竹本君が修士論文公聴会のベストプレゼンテーション賞(第1位)を受賞しました。
2015.02.13./02.20. 本コース・学科の修士論文公聴会(2/13)と卒業論文発表会(2/20)において
当研究室のM2(4名)とB4(7名)がそれぞれ発表を行いました。
2015.02.04. 本学広報センターにて 清水君が平成26年度鳥取大学大学院エンカレッジ・ファンド授与者として表彰 されました。
2015.01.09 NIMSグリーンセミナー (物質・材料研究機構 ナノ材料科学環境拠点)にて坂口教授が依頼講演を行いました。
2014.12.18. 第60回CVD研究会 (キャンパスプラザ京都)にて坂口教授が依頼講演を行いました。
2014.12.13. 2014年度第3回関西電気化学研究会 (関西大学)において清水君、坂田君、吉岡君がポスター発表を行いました。
優秀ポスター発表者として 清水君が関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2014.11.19.〜11.21. 第55回電池討論会 (国立京都国際会館)において清水君、柿本君、竹本君、西村君、和佐田君が口頭発表を行いました。
2014.11.06.11.08. 第34回表面科学学術講演会 (島根県立産業交流会館(くにびきメッセ))にて坂口教授が依頼講演を行いました。
2014.10.28.〜10.29. 第5回イオン液体討論会 (横浜シンポジア)において清水君がポスター発表を行いました。
2014.10.14.〜10.15. 第4回CSJ化学フェスタ2014 (タワーホール船堀)において清水君がポスター発表を行いました。
材料化学分野において 清水君が優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2014.09.27.〜09.28. 2014年電気化学秋季大会 (北海道大学)において山口君が口頭発表を行いました。
2014.09.22.〜09.24. The 10th Japan-France Joint Seminar on Battery (Hotel Daihakone, Kanagawa, Japan)において坂口教授が招待講演を行いました。
2014.09.06. 第3回坂口研究室同窓会を開催しました。
2014.07.10.〜07.12. 関西電気化学サマースクール(京都市左京区)に山口君、竹本君、清水君が参加し、
口頭・ポスター発表を行いました。
2014.07.01. 道見康弘先生が助教として着任しました。
2014.06.23.〜06.26. Silicon for the Chemical and Solar Industry XII (Trondheim, Norway)において坂口教授が招待講演を行いました。
2014.06.10.〜06.14. 17th International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2014) (Como, Italy)において清水君がポスター発表を行いました。
2014.05.22.〜05.23. 第31回希土類討論会 (タワーホール船堀)へ参加しました。
2014.04.14.〜04.16. The 6th Asia-Pacific Power and Energy Engineering Conference (APPEEC 2014) (Shanghai, China)において清水君が口頭発表にて招待講演を行いました。
2014.04.07. 新四年生(8名)が坂口研究室に配属されました。



 平成25年度のニュース 
2014.03.29.
 〜 03.31. 
電気化学会第81回大会 (関西大学 千里山キャンパス)において清水君、柿本君、西村君が口頭発表を行いました。
2014.03.27.
 〜 03.30. 
日本化学会第94春季年会 (名古屋大学 東山キャンパス)のATP にて
坂口教授が依頼講演を行いました。
講演タイトル:次世代リチウム二次電池用ケイ素系コンポジット負極の創製
2014.03.18. 平成25年度鳥取大学卒業式がとりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)で行われ、
坂口研のM2(5名)とB4(7名)が本コース・本学科の課程を修了・卒業しました。おめでとうございます。
卒業式では、授業科目の成績優秀者として、山口君が学長表彰を授与されました。
2014.02.28.
  
成田君・三輪君が修士論文公聴会のベストプレゼンテーション賞第2位(同率2位)を受賞しました。
山口君が卒業論文発表会(B会場)のプレゼンテーション賞第2位を受賞しました。
2014.02.14.
     02.21. 
本コース・学科の修士論文公聴会(2/14)と卒業論文発表会(2/21)において
当研究室のM2(5名)とB4(7名)がそれぞれ発表を行いました。
2014.02.05.
  
本学広報センターにて 清水君が平成25年度鳥取大学大学院エンカレッジ・ファンド授与者として表彰されました。 (紹介記事) (表彰式の写真)
2013.12.07.
  
2013年度第3回関西電気化学研究会 (産総研関西センター)において清水君、森下君、竹本君がポスター発表を行いました。
清水君が平成25年度電気化学奨励賞を受賞しました。 (賞状の写真)
2013.12.01.  第10回鳥取大学と鳥取県の共同シンポジウム「再生可能エネルギーによる持続可能な地域づくり」 (とりぎん文化会館)にて 坂口教授が依頼講演を行いました。
講演題目: 蓄電池材料開発の最前線 〜鳥取大学の発想を中心に〜
2013.12.01.  薄井先生が准教授に昇任しました。
2013.11.24.
 〜 11.27. 
第7回アジア電気化学電源会議(ACEPS-7) (千里ライフサイエンスセンター)に参加しました。
2013.11.20.
 〜 11.21. 
第4回イオン液体討論会 (慶應義塾大学日吉キャンパス)において清水君がポスター発表を行いました。
2013.11.16.
 〜 11.17. 
2013年日本化学会中国四国支部大会 (広島大学東広島キャンパス)にて清水君が若手特別講演を行いました。
2013.10.27.
 〜 11.01. 
224th ECS Meeting (The Hilton San Francisco Hotel, San Francisco)に参加しました。
2013.10.07.
 〜 10.09. 
第54回電池討論会 (大阪国際会議場)において成田君、西野君、三輪君、山根君、清水君が口頭発表を行いました。
2013.09.27.
 〜 09.28. 
2013年電気化学秋季大会 (東京工業大学大岡山キャンパス)において竹本君、和佐田君が口頭発表を行いました。
2013.06.21.  KANEKA/SKKU Incubation Center International Symposium 2013 (韓国 成均館大学校)にて
坂口教授が依頼講演を行いました。
Title: New Development of Anode Material for Lithium-Ion Battery
2013.05.30.
  
薄井助教が第2回新化学技術研究奨励賞 (授与団体:新化学技術推進協会)を受賞しました。
課題8:創電・エネルギー貯蔵分野における革新素材・技術に関する研究
『ケイ素とルチル型酸化チタンの複合化に基づく次世代蓄電池用負極の創製』
2013.05.23.
 〜 05.24. 
第30回希土類討論会 (北九州国際会議場)に参加しました。
2013.04.05.  新四年生(6名)が坂口研究室に配属されました。



 平成24年度のニュース 
2013.03.29.
 〜 03.31. 
電気化学会創立第80周年記念大会 (東北大学川内キャンパス)で三輪君と山根君が口頭発表を行いました。
2013.03.18.
  
平成24年度鳥取大学卒業式がとりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)で行われ、
坂口研のM2(5名)とB4(5名)が本コース・本学科の課程を修了し、卒業しました。おめでとうございます。
卒業式では、授業科目の成績優秀者として、柿本君が鳥取大学工学部 学長表彰を授与されました。
2013.02.28.
  
清水君が修士論文公聴会のベストプレゼンテーション賞(第1位)を受賞しました。
さらに、上記に加え日本化学会中国四国支部 支部長賞を受賞しました。
柿本君が卒業論文発表会(A会場)のプレゼンテーション賞第2位を受賞しました。
2013.02.27.  第4回 国際二次電池展 (東京ビッグサイト)にて坂口教授が依頼講演を行いました。
2013.02.15.
     02.21. 
本コース・学科の修士論文公聴会(2/15)と卒業論文発表会(2/21)において
坂口研のM2(5名)とB4(5名)がそれぞれ発表を行いました。
2012.12.24.
 
日経エレクトロニクス 1098号の解説記事(Naや有機に脚光“ポストLi電池”が続々, p.74)に当研究室のGd-Si/Si負極に関する研究内容が紹介されました。
2012.12.07.
 〜 12.08. 
第3回イオン液体討論会 (沖縄県男女共同参画センター)に森下君が参加し口頭発表を行いました。
2012.12.01.
 
平成24年度第3回関西電気化学研究会 (京都大学桂キャンパス)に上垣君、清水君が参加しポスター発表を行いました。
2012.11.14.
 〜 11.16. 
第53回電池討論会 (ヒルトン福岡シーホーク)で岩成君、大島君、清水君、南野君が口頭発表を行いました。
2012.11.07.
 〜 11.09. 
日本希土類学会第30回講演会・30周年記念国際シンポジウム (沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ)に清水君と西野君が参加しポスター発表を行いました。
2012.10.07.
 〜 10.12. 
PRiME 2012 (ECS 222nd Meeting) (Honolulu, Hawaii)に清水君と成田君が参加しポスター発表を行いました。
2012.07.12.  第20回 2012バッテリー技術シンポジウム (東京ビッグサイト)にて坂口教授が依頼講演を行いました。
2012.06.17.
 〜 06.22. 
16th International Meeting on Lithium Batteries (ICC Jeju, Korea)に薄井助教が参加しポスター発表を行いました。
2012.05.15.
 〜 05.16. 
第29回希土類討論会 (北海道大学 学術交流会館)に参加しました。
2012.04.05.  新四年生(7名)が坂口研究室に配属されました。



 平成23年度のニュース 
2012.03.29.
 〜 03.31. 
電気化学会第79回大会 (アクトシティ浜松)にて岩成君が口頭発表を行いました。
2012.03.21.
  
坂口研のM2(3名)とB4(9名)が本コース・本学科の課程を修了し、無事卒業しました。
おめでとうございます。
2012.02.10.
  02.17. 
本コース(学科)の修士論文公聴会(2/10)と卒業論文発表会(2/17)において 坂口研のM2(3名)とB4(9名)がそれぞれ講演発表を行いました。
2012.01.20.
   
日本機械学会中国四国支部 第114回講習会 (鳥取大学 広報センター)にて坂口教授が講演を行いました。
2011.12.10.
  
平成23年度 第3回関西電気化学研究会 (関西大学)にて岩成君、清水君がポスター発表を行いました。
清水君が 平成23年度関西電気化学奨励賞を受賞いたしました。
題目:種々のイオン液体電解液がLaSi2/Siコンポジット厚膜電極のリチウム二次電池負極性能に与える影響
2011.12.07.
 〜 12.09. 
第37回固体イオニクス討論会 (鳥取市 白兎会館)に参加しました。(世話人:江坂教授)
2011.12.03.
   
第72回とっとり駅南教室 (鳥取市立中央図書館)にて薄井助教が講演を行いました。
2011.10.17.
 〜 10.20. 
第52回電池討論会 (タワーホール船堀)にて内田君、増田君、米田君、清水君が口頭発表を行いました。
2011.10.09.
 〜 10.14. 
220th ECS Meeting and Electrochemical Energy Summit (Boston, MA, USA)に参加しました。
2011.09.22.
  
2011年度電気化学会関西支部 鳥取地区講演会
(本学 工学部大学院棟2階 大講義室)を開催致しました。(世話人:坂口教授)
ご参加いただいた方々に感謝いたします。
2011.09.11.
 〜 09.16. 
62nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (Toki Messe, Niigata Convention Center)に参加しました。
2011.09.09.
 〜 09.11. 
2011年電気化学秋季大会 (朱鷺メッセ)にて増田君、米田君、上垣君が口頭発表を行いました。
2011.05.12.
 〜 05.13. 
第28回希土類討論会 (タワーホール船堀)にて講演発表を行いました。
2011.04.05.  新四年生が坂口研究室に配属されました。
2011.04.04.  社団法人 電気化学会より 平成23年度電気化学会論文賞を受賞いたしました。
題目:Anode properties of Cu-coated Si thick film electrodes prepared by electroless deposition and gas-deposition
論文:Electrochemistry, 78(2010)329-331. 著者:薄井洋行,西浪裕之,飯田貴久,坂口裕樹
2011.04.01.  坂口教授が 2011年度鳥取大学案内 (p.44) において
工学部を代表する Super Teacher として紹介されました。



 平成22年度のニュース 
2011.03.29.
 〜 03.31. 
2011年 電気化学会第78回大会 (横浜国立大学)において
 増田君と米田君が学会要旨集での発表を行いました。
2011.03.24.
 〜 03.27. 
第58回 応用物理学関係連合講演会 (神奈川工科大学)において
 学会要旨集での発表を行いました。
2011.02.28.
  
平成22年度 物質工学科 卒業論文発表会の講演内容に対して
 清水君がB会場のベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
2011.01.17.
 〜 11.18. 
第1回イオン液体討論会 (とりぎん文化会館)に
 参加しました。
2010.12.11.
  
平成22年度 第3回関西電気化学研究会 (産総研 関西センター)において
 内田君、大島君、増田君、米田君がポスター発表を行いました。
 ポスター発表優秀者として米田君が平成22年度電気化学奨励賞を受賞しました。
2010.11.09.
 〜 11.11. 
第51回電池討論会 (愛知県産業労働センター)において
 小野君、加藤、桐君、中井君が発表を行いました。
2010.09.09.  坂口教授が 2011年度鳥取大学案内 (p.44) において
工学部を代表する Super Teacher として紹介されました。
2010.09.02.
 〜 09.03. 
2010年電気化学秋季大会 (神奈川工科大学)において
 内田君と大島君が発表を行いました。
2010.06.27.
 〜 07.02. 
15th International Meeting on Lithium Batteries (Montreal, Canada)に参加しました。
2010.05.27.
 〜 05.28. 
第27回希土類討論会 (北九州国際会議場)に参加しました。
2010.04.09.  坂口研の研究成果に関する記事が日経 Automotive Technology のウェブサイトに掲載されました。
記事『鳥取大学、Si系負極材料で1000サイクル以上を達成』
2010.04.05.  新四年生が坂口研究室に配属されました。
2010.03.29.
 〜 03.31. 
2010年電気化学会第77回大会 (富山大学五福キャンパス)において
 加藤君と中井君が発表を行いました。
2010.03.25.  坂口教授が(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)にてプレスリリースを行いました。
『ケイ素系負極材料で、1,000サイクル以上を達成』



 平成21年度のニュース 
2010.03.29.
 〜2010.03.31. 
電気化学会第77回大会 (富山大学五福キャンパス)に参加。
 加藤君と中井君が発表を行いました。
2010.02.12.
 
修士論文公聴会での柴田君の発表が評価され、同君が物質工学科ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。 さらに、日本化学会中国四国支部 支部長賞を受賞しました。
2009.11.30.
 〜2009.12.02. 
第50回電池討論会 (京都国際会館)に参加。
 河北君、柴田君、前原君、山本君が口頭発表を行いました。
2009.11.28.  第3回関西電気化学研究会 (神戸大学 六甲台キャンパス)に参加。
 小野君と桐君がポスター発表を行いました。
2009.09.10.
 〜2009.09.11. 
電気化学秋季大会 (東京農工大学 小金井キャンパス)に参加。
 小野君と桐君が口頭発表を行いました。
2009.08.02.  鳥取大学オープンキャンパス 開催。
 物質工学科では主に小西研、坂口研で応対しました。
2009.07.16.  鳥取東高校の体験学習。 物質工学科では坂口研で応対しました。
2009.06.26.  八頭高校の体験実習。 物質工学科では主に坂口研で応対しました。
2009.05.28.
 〜2009.05.29. 
第26回希土類討論会(札幌コンベンションセンター)に参加。
 河北君が口頭発表を行いました。